入り口遊びde出口は文化
運河飛び(フィーエルヤッペン)って何!?
フィーエルヤッペン フィーエルヤッペンは、町の中を縦横に走る運河を棒を使って跳び越えるという生活の中から生まれたもので、オランダのフリースランド州で250年以上前から行なわれている伝統的スポーツなんです。

フリースランドは、オランダの北東部にある北海に面した州で、面積はオランダ全体の10分の1弱、人口は約25分の1(60万人)で大半が防波堤に守られた海抜0メートル以下の土地です。

そもそもオランダは運河の多い国で、運河沿いに早春に鳥が生む卵を求めて、運河を棒で飛び越えたところから始まりました。

競技としては幅約1mの助走台を走り、踏み切り台で川の中心部に立ててある棒に飛びつき、よじ登り、対岸目指して飛び、その飛び越えた距離を競うスポーツで、オランダでの最高記録(世界記録でもあります)は、19.7m(踏み切り台から対岸へ飛んだ距離)です。
「ひとっ飛び」って、どうやって飛ぶの!?
飛び方 1

飛びかたは簡単!!
いわゆる棒高跳びのようですが、高さを競うのではなく飛距離を競います。
ポールは川の中に立てかけておき、助走は何も持たずに走り、ジャンプしてそのポールにつかまって高くよじ登ります。
よじ登りながら対岸に向かって倒れていき、着地します。
助走台から対岸の着地点までの飛距離を競い合うものです。

飛び方 2

・ひとりに3回の試技で、一番良い成績を記録
・1回のもち時間は2分30秒で、実際に飛ぶのは10秒程度
・チームで参加し、監督やコーチが選手の背後からサポート

新着情報

2016年度より開催を休止しております。

日本フィーエルヤッペン協会(NFA) 設立趣旨

オランダと日本は国交400年もの歴史を持ち、両国の親善のためにもオランダの伝統的スポーツ『運河飛び(フィーエルヤッペン)』を日本で大いに広め、末永く愛されるスポーツにしていきたいと思います。

設立主旨 西暦2000年は日本国とオランダ国との友好交流400周年に当たる。 日蘭両国レベルで、その機を記念して各種の行事が展開される。 両国の文化・芸術・スポーツ・学問・技術・交易など広い分野での交流が続けられてきた中で、オランダ国に古来伝わってきた固有のスポーツ「フィーエルヤッペン ( FIERJEPPEN )」競技についてはまだ日本では普及は勿論、実践者(プレーヤー)も皆無に等しい。 このスポーツを日蘭両国交流の架け橋の一つとして、日本に普及させ、両国の親善大会を通じて、更なる両国友好交流の事業として育てあげる主体として、任意団体としての協会を発祥の地オランダのフリースラント州フィーエルヤッペン協会の認可を得て、ここに日本フィーエルヤッペン協会の設立をするものである。
目的 フィーエルヤッペン競技を通じ、以下の目的を果たす。 ・日蘭両国の友好と交流 ・水に親しむニュースポーツの普及 ・世界規模での大会の開催 ・河川に対する新たな認識の醸成
構成 複数者の発起人により構成し、任意団体とする。
所在 大阪市都島区高倉町1-14-15-5F
設立日 平成11年1月1日
事業内容 オランダ国固有の伝統スポーツ、フィーエルヤッペン( FIERJEPPEN )の競技会と日蘭両国交流事業の展開
発起人 須知裕曠・野中郁光・豊嶋賢二・H.Kuijpers
協議会の主要プロジェクト
  • 幸せを呼ぶ黄色いかっぱダッパくん
  • 大阪・淀川市民マラソン
  • フィーエルヤッペン
  • 大阪・水かいどう808
  • 橋洗いプロジェクト
  • 大阪ジョウカ物語